ボケ防止




歳を重ねるごとに顔は思い出せるのに
名前が直ぐに出てこないとか
パソコンやスマホを使っているせいで
最近は字を書くことがなくなり
漢字が読めても書けなくなったり
100歳まで生きている人は
新聞をくまなく読んだり
クイズや漢字の書き取り等をしていると
聞きました。
それと声を出して読んだりすると
脳にも良いし、嚥下障害も防止出来るとか
あと、何年生きられるか わからないけど
なるべく、人のお世話にならないように
老いても元気でいたいなぁ~と
日々努力です。
ダイソーで脳によみがえる3冊
買ってきました。
数独は毎日やっています。
今は難解に挑戦しています。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。



2023年04月30日 Posted bykeiz at 12:01 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。